投稿内容

本投稿以外の閲覧については「これまでの投稿」ボタンを押下してください

こういった投稿は、アカウント登録いただければどなたでも可能です

タイトル

Ghetto-Ology

アーティスト

Sugar Minott

商品カテゴリー1

Reggae

商品カテゴリー2

Album

商品カテゴリー3

Vinyl(12")

メーカー/レーベル

Trojan

リリース国

UK

リリース年

1979

トラックリスト

A1 Man Hungry
A2 The People Got To Know
A3 Walking Through The Ghetto
A4 Dreader Than Dread
A5 So Many Things
B1 Never Gonna Give Jah Up
B2 Ghetto - Ology
B3 Africa Is The Black Man's Home
B4 Strange Things
B5 Free Jah Jah Children

ノート

・レゲエ界を代表するジャマイカ人シンガーによるスタジオ録音4作目。
・タイトルは「ゲットー学」というだけあり、アルバム全編でゲットーの様々な生活振りが歌われ、ルーツ色の強い作品となった。
・録音はChannel One Recording Studioで、ミキシングはKing Tubby's Studioで行われた。
・キーボードにはGladstone Andersonが、パーカッションにはZoot Simsが、ドラムにはFreddy McGregorが参加
・“The People Got To Know”は、映画「ロミオとジュリエット」主題歌のカヴァー。
・“Never Gonna Give Jah Up”には、Alton Ellis“Breaking Up”のリディムを使用。
・ジャケットに描かれているのは、マーケットの陳列棚。
・本作は「Ghetto-Ology Dubwise」としてダブ化された。

【出典】
Discogs:https://www.discogs.com/ja/release/515139-Sugar-Minott-Ghetto-Ology

NoBlue

 1
コメントする際にはこちらを押下

コメントを残す

コメント

Translate »