投稿内容

本投稿以外の閲覧については「これまでの投稿」ボタンを押下してください

こういった投稿は、アカウント登録いただければどなたでも可能です

タイトル

ラテン・マン

アーティスト

Herbie Mann

商品カテゴリー1

Latin

商品カテゴリー2

Album

商品カテゴリー3

Vinyl(12")

メーカー/レーベル

Columbia

リリース国

US

リリース年

1966

トラックリスト

A1 Let's Boom Chitty Boom
A2 What'd I Say
A3 Senor Blues
A4 Bijou
A5 Jungle Fantasy
B1 Watermelon Man
B2 Interlude
B3 The Jive Samba
B4 Ave Maria Morena
B5 Manteca

ノート

・米国のジャズフルート奏者によるアルバム。
・アルバムは、カヴァー作品が多く含まれる中、サブ・タイトルの通り様々な音楽性を見せながら、ファンキーで妖艶なフルート・プレイが満喫出来る作品となった。
・ピアノにChick CoreaとCharlie Palmieri、パーカッションにWillie Bobo、ヴィブラフォンにDave Pike、アレンジャーにOliver Nelsonらが参加。
・“What'd I Say”は、Ray Charlesのカヴァー。
・“Senor Blues”は、Horace Silverのカヴァー。
・“Watermelon Man”は、Herbie Hancockのカヴァー。
・“Manteca”は、Dizzy Gillespieのカヴァー。
・“Bijou”は、Pharcydeが"Pack The Pipe"でサンプリング
・“Watermelon Man”は、Bazz Fe Jazz監修のコンピ「Jazz Dance」に収録
・こちらは日本盤だが、アメリカ原盤のタイトルは「Latin Mann - Afro To Bossa To Blues」。

【出典】
Discogs:https://www.discogs.com/ja/release/1357220-Herbie-Mann-Latin-Mann-Afro-To-Bossa-To-Blues
Wikipedia:https://en.wikipedia.org/wiki/Latin_Mann

NoBlue

 2
コメントする際にはこちらを押下

コメントを残す

コメント

Translate »