商品名
午後の紅茶 ミルクティー
商品カテゴリー1
飲料水
商品カテゴリー2
紅茶
生産国
Japan
メーカー
キリン
購入店舗名
ノート
・キリンが製造・販売するペットボトル入りのミルクティー。
・「午後の紅茶」は1986年から販売が開始されたが、ミルクティーの展開は1988年から
・「ミルクと相性が良く、コクのある香りが特長」とされる、スリランカ産「キャンディ茶葉」を全茶葉のうち20%使用することで、ミルクティーとしての満足感を強化した。
・「午後の紅茶」の由来は「アフタヌーンティー」の直訳で、「午後ティー」との愛称は1990年代から広まったとされる。
・2014年のエイプリルフールに、同社広報が「午前の紅茶」を発売する旨、公式Twitterに画像つきで投稿したところ、店に赴く人が出たとのこと。
・キリンはこの「午後の紅茶」のために毎年1000トンの紅茶をスリランカから輸入しているが、これは日本全体でスリランカから輸入している紅茶葉量の約半分にあたる。
・現在は、異なるフレイバーとして「オレンジ」「いちご」「アップル」「キャラメル」等があるが、かつては「ダージリン」「アールグレイ」「ジャスミン」「もも」「グレープフルーツ」「シトラス」「レモンハニー」「マロン」「ゆず」等が展開された。
【出典】
キリン公式HP:https://products.kirin.co.jp/softdrink/softdrink/detail.html?id=7878
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%88%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%B4%85%E8%8C%B6
2025年5月17日

JamJam
コメントする際にはこちらを押下