投稿内容

本投稿以外の閲覧については「これまでの投稿」ボタンを押下してください

こういった投稿は、アカウント登録いただければどなたでも可能です

商品名

上亀元 純米吟醸生酒 しずく取り

商品カテゴリー1

商品カテゴリー2

日本酒

生産国

Japan

メーカー

酒田酒造

購入店舗名

ノート

・山形の酒田酒造が製造・販売する吟醸酒
・酒田酒造は、1946年に、男山・養老・藤屋・千里井・玉の川の5つの蔵元が合併して誕生した、酒田唯一の蔵元となる。
・原料米には、自田で栽培した「亀の尾」が使われ、本来「上喜元」と表記するところ、「亀」の字を入れた商品名としている。
・「純米吟醸酒」とは、精米歩合が60%以下で、米と米麹のみを原料に、醸造アルコールは使用されていない。低温でじっくり発酵させる製法で造られる日本酒を指す。
・「雫取り」とは、もろみを袋に入れて吊るし、自然に滴り落ちる雫を集めて作る日本酒を指す。機械で搾るよりも手間がかかるが、雑味の少ない、上品で華やかな味わいの日本酒が作れるとされる。
・こちらの精米歩合は、55%となっている。
・バニラや熟したメロンの香りが印象的で、フレッシュで綺麗な味わい。

UniverGoods

 1
コメントする際にはこちらを押下

コメントを残す

コメント

Translate »