投稿内容

本投稿以外の閲覧については「これまでの投稿」ボタンを押下してください

こういった投稿は、アカウント登録いただければどなたでも可能です

タイトル

Soul Sauce

アーティスト

Cal Tjader

商品カテゴリー1

Latin

商品カテゴリー2

Album

商品カテゴリー3

Vinyl(12")

メーカー/レーベル

Verve

リリース国

US

リリース年

1965

トラックリスト

A1 Soul Sauce (Guacha Guaro)
A2 Afro-Blue
A3 Pantano
A4 Somewhere In The Night
A5 Maramoor
B1 Tanya
B2 Leyte
B3 Spring Is Here
B4 Joao

ノート

・アメリカのヴィブラフォン奏者によるソロ作。
・プロデュースには、Creed Taylorがあたる。
・アルバムは、軽快ながら確かな熱も感じさせ、演奏者のノリがダイレクトに伝わってくるような、ラテンジャズの秀作となった。
・ドラムにGrady Tate、ギターにKenny Burrell、パーカッションにWillie Bobo、トランペットにDonald Byrdが参加。
・NJのVan Gelder Studios等でレコーディングが行われた。
・当時はVerveレーベルの黄金期とされ、本作においても1時間で4曲の録音が行われたとの説あり。
・タイトル曲は、Dizzy Gillespieのカヴァー。
・“Afro-Blue”は、Mongo Santamariaのカヴァー。
・“Tanya”は、日本のクラブジャズ・ユニット:U.F.O.がサンプリング。
・“Leyte”は、後にCamp LoやInIといったヒップホップ・グループがサンプリング。
・“Joao”は、Joao Gilbertoに捧げられたもの。

【出典】
Discogs:https://www.discogs.com/ja/release/9995917-Cal-Tjader-Soul-Sauce
Wikipedia:https://en.wikipedia.org/wiki/Soul_Sauce#References

#latinjazz

NoBlue

 3
コメントする際にはこちらを押下

コメントを残す

コメント

Translate »